山田孝之主演の映画「手紙」を久しぶりに見ました!!
何回も見てるんですが、やっぱり良い作品は
何度見ても良いんですよね!!!
山田孝之と玉山鉄二の演技もヤバイし、沢尻エリカ可愛すぎだし、ストーリーは考えさせられるし‥人生で一度は見ておきたい作品です。
この記事では、そんな「手紙」の僕の感想や、見られる動画配信サービスをまとめたりしていきます★
目次
手紙のあらすじ
武島直貴、20歳。暗い目をしたこの青年には、人目を避ける理由があった。兄・剛志が、直貴を大学にやる学費欲しさに盗みに入った邸宅で、誤って人を殺してしまったのだ。数度にわたる引越しと転職。兄貴がいる限り、俺の人生はハズレ。自暴自棄になる直貴を、深い絶望の底から救ったのは由美子の存在だった。しかし、その幸せが再び脅かされるようになった時、直貴は決意する。塀の中から届き続ける、この「手紙」という鎖を断ち切ろうと…。
Hulu公式サイトより引用
2006年に公開された東野圭吾原作の映画です。
手紙の感想
小説にも負けないくらい面白い
僕が手紙を最初に見たのは小説でした。
初めてまともに見た小説で、小説ってこんなに面白いモノなんだって思ったのを覚えてますw
よく映画は原作の小説や漫画の方が数倍面白いよって言いますが、
手紙はそんなこと全然ないです!
映画も小説に負けないくらい面白いです。
やっぱり実写化しやすい内容ってのもあると思いますけど、俳優陣の演技力も相当あるんでしょう!
手紙の世界になんの違和感もなく入りこんでしまいました。
ただ、小説だと直樹はバンドマンなんですよね。
で、映画だとお笑い芸人っていうw
そこはバンドでいいじゃんって思いましたが‥、なんか問題あったんですかね?
相当歌上手くないとラストシーンがしょぼくなっちゃいますかね‥w
キャストがマジで神
この映画が良いのはストーリーはもちろんですけど、キャストが神すぎw
仏、甘酸っぱいです。ヨシヒコより。 pic.twitter.com/QcQmnQkWSP
— 勇者ヨシヒコ (@TX_YOSHIHIKO) 2017年3月18日
主人公・武島直貴役の山田孝之さん。
鉄板の演技力!!
直貴の暗い人格も合ってるし、遺族と対面するシーンは心揺さぶられます。
supernews24 : 玉山鉄二:ドラマで赤塚不二夫さん役 ナンセンスな生き方に「憧れ」と「快感」 https://t.co/6o4nqcURbm pic.twitter.com/cj9pT4rScO
— supernews24 (@supernewsantena) 2018年6月5日
兄の武島剛志役の玉山鉄二さん。
ほぼ刑務所の中での演技ですが、最後のシーンがヤバ過ぎw
直貴を見てすすり泣くところがあって、鼻水垂らしながら剛志を熱演しています。
もうこの演技は神ですね!!!
罪悪感に押しつぶされそうなのと、弟のメッセージを受けた感情が全て出ています。
その時BGMで小田和正の「言葉にできない」が流れるんですが、
本当に言葉にできない感情が溢れてきます。
沢尻エリカが『猫は抱くもの』で歌って踊る元アイドル役「新鮮でおもしろかった」 https://t.co/s1AIoEteuW pic.twitter.com/yKxJhRCOGJ
— 映画サイト | Movie Walker (@Movie__Walker) 2018年6月5日
そして、直貴を支える由美子役には沢尻エリカさん。
もうね、可愛いすぎて神www
この頃の沢尻エリカは日本トップレベルの可愛さじゃないでしょうか?w
もちろん、役柄も最高に良いんですが。
ただね、直貴はこんな健気な由美子にめっちゃ辛くあたるんですよね。
そこが見てて可哀想だった‥w
もっと優しくしてあげてw
罪を償うということ
人を殺してしまって罪を償っているのは兄の剛志なのに、弟の直貴も社会で差別を受けます。
住んでいる家には人殺しと落書きされ、夢も諦め、仕事でも地方送りになって、恋愛もダメになるほど‥。
なんで罪を犯した者の家族がここまでの差別を受けるのか、疑問でした。

でも、職場の会長が直貴に言ったことで少し納得できるんですよね。
『罪を犯した自分が刑務所に入ればそれでいいという問題じゃないんだ。今の君の苦しみを含めて兄さんの罪なんだ。』
この言葉にハッとさせられます。
普通の人は犯罪に縁がないからここまで考えることはないですよね。
でも、罪を犯す・人を殺すということはそれくらい重いことなんだということを改めて考えさせられました。
手紙が見れる動画配信サービスは?
手紙が見れる動画配信サービスをまとめてみました。
いずれの動画配信サービスも無料お試し期間があるので、気軽に見ることができます★
今すぐ手紙を見たい人はオススメです。
※記事を書いた時点の情報ですので、配信が終了してる場合もあります。詳細は各公式ホームページでご確認ください。
手紙が好きな人にオススメの作品は?
僕のオススメは寺尾聰主演の『半落ち』です。
半落ちとは、警察用語で半分落ちた・自供したって意味。
主人公はアルツハイマーになってしまった妻にせがまれて殺してしまうんですが、その2日後に出頭します。
殺したことは認めるんですが、その2日間の出来事は喋らないんですね。
一体、その2日間に何があったのか?
心が苦しくなるんですがその中にも愛があり、考えさせられる名作です!
まとめ
以上、手紙の感想なんかをまとめてみました!
本当、素晴らしい作品。
もし身近に犯罪を犯そうとしてる人がいたらこの映画を見せて罪の重さを考えさせてやりましょう!
そんな人いないと思うけどwww